マンガで学ぶ レバレッジのチカラ

第2話 スマホも車もレバレッジ!? 現代のレバレッジ事情を解説!!

まいどまいど、スタディー・トウシマや。

前回レバレッジを活用して王様になった3千年前の昔話「ダビデはんものがたり」でレバレッジについて若者くんに解説したんやけど、どうもしっくりきていないみたいなんや。

そこで今回はもっと現代にフォーカスしたレバレッジの話をするで!

とっつきにくそうなレバレッジやけど、実はテクノロジーが発達した現代においてはすごく身近な存在になっていたんや!

みんなが持ってるスマホもレバレッジ?

マンガで解説していくから、気楽に見ていってや♪

スタディー・トウシマ

投資の話に目がなく、お金を増やすことばかり考えている。職業は大学教授で、普段は学生向けに投資や経済に関する講義を行っている。「まいどまいど」が口癖。

若者

ごく普通の若者。投資初心者。レバレッジをかけたら投資の神様になれるかもしれないと考えるが、レバレッジについてはなんとなく聞いたことがあるだけでよく知らない。

 

スマホも車もレバレッジ!?

スマホも車もレバレッジ!?

 

スマホも車もレバレッジ!?

 

スマホも車もレバレッジ!?

 

スマホも車もレバレッジ!?

 

次回へつづく

※田端さんが登場する当サイトの特集はこちら!
レバレッジ2.0 田端信太郎が語るレバレッジの極意

協力:青木雄二プロダクション

この記事の連載を読む

マンガで学ぶ レバレッジのチカラ

北村ヂン

イラストレーター

北村ヂン

1975年群馬県出身。イラストレーター。 器用貧乏がゆえにイラストから漫画、テキスト原稿、動画制作、イベント制作まで請け負い、ひとり制作会社状態となっている。要は何の仕事をしているのか、人に説明するのが難しいのが悩み。