ラップ・アカウント(Wrap Account)

資産運用に関連するさまざまなサービス(投資顧問、証券の売買・保管、運用・残高状況報告など)に対して、「個別のサービス毎」、「個別の取引毎」に手数料を支払うのではなく、それらのサービスに対して、

  • 一括」して、
  • 一定期間毎」に、
  • 契約した「資産残高」に応じて、

手数料を支払う契約を結んだ口座を、「ラップ・アカウント」といいます。
すべてのサービスを包み込んでいる(wrapされている)口座であることから、この呼び名がついています。

先行する米国では、コンサルティングの受けられる金融商品が限定されるサービス、無制限なサービス、コンサルティングによって自分に合ったコースを選ぶサービス、完全なオーダーメードのサービスなど、様々な種類があります。

投資信託ラップ(ファンドラップ)

ラップ・サービスの対象がファンドに関連するものを、特に投資信託ラップとか、ミューチュアル・ファンド・ラップと呼びます。サービス内容をファンド関連に限定する代わりに最低預入単位を引き下げた商品・投資信託ラップの登場により、米国でラップ・アカウントが普及・定着することとなりました。

コンサルティングを受けて購入するファンドは、公開販売されているもののうち、当該ラップ・サービスを提供する販売会社が取り扱っているファンドを選ぶタイプと、ラップ・アカウント用の専用ファンドを選ぶタイプがあります。
前者の場合は、既に知られたファンド(第三者の提供する情報も豊富)を購入できるというメリットがありますが、負担するコストの全体像を掴みづらい、成績の振るわない同種ファンドからの乗換(ファンドの解約)時に一端現金化されてしまう、などのデメリットがあります。

SMA(Separately Managed Account)

一方、お客さま毎のコンサルティングを重視し、対象商品も投資信託に限らないサービスをSMAと呼ぶこともあります。わが国でも取扱う金融機関が増えてきました。

※情報提供を目的として大和アセットマネジメント株式会社が作成したものです。
※各種の信頼できる情報源から作成しておりますが、その正確性・完全性が保証されているものではありません。

  • 当サイトは大和アセットマネジメント株式会社が情報提供を目的として作成したものです。特定ファンドのご購入にあたっては、販売会社よりお渡しする「投資信託説明書(交付目論見書)」の内容を必ずご確認のうえ、ご自身でご判断ください。
  • 投資信託は値動きのある有価証券等に投資しますので、基準価額は大きく変動します。したがって、投資元本が保証されているものではありません。信託財産に生じた利益および損失はすべて投資者に帰属します。投資信託は預貯金とは異なります。
  • 投資信託は預金や保険契約とは異なり、預金保険機構・保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。証券会社以外でご購入いただいた投資信託は投資者保護基金の対象ではありません。
  • 当サイトは信頼できると考えられる情報源から作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。運用実績などの記載内容は過去の実績であり、将来の成果を示唆・保証するものではありません。また、税金、手数料等を考慮しておりませんので、投資者の皆さまの実質的な投資成果を示すものではありません。記載内容は資料作成時点のものであり、予告なく変更されることがあります。
  • 分配金額は収益分配方針に基づいて委託会社が決定します。あらかじめ一定の額の分配をお約束するものではありません。分配金が支払われない場合もあります。