iFreeNEXT ATMX+
(基準日:)
-
基準価額
円
-
前日比
円
iFreeレバレッジ ATMX+
(基準日:)
-
基準価額
円
-
前日比
円
- チャートに関する注意点
-
- ※ファンドにより保有データの開始日が異なります(設定来または1995年以降)。
*1994年以前に設定されたファンドは、期間選択で設定来を指定し、かつ該当期間のデータがない場合、1995年以降のデータを出力しています。また、騰落率は出力されたデータの期間について算出しています。 - ※表示単位において週次または月次を選択した場合、グラフ上の直近データは直近の日次データが表示されます。
- ※基準価額の計算において、運用管理費用(信託報酬)は控除しています。運用管理費用(信託報酬)の詳細は、「ファンドトップ」タブの「ファンドの費用・税金」をご覧ください。
- ※決算日が休日である場合、翌営業日を決算日として表示している場合があります。
- ※実際のファンドでは、課税条件によって投資者ごとの騰落率は異なります。また、換金時の費用・税金等は考慮していません。
- ※分配金再投資基準価額、騰落率を表示していないファンドがあります。
- ※ファンドの当該実績は過去のものであり、将来の運用成果をお約束するものではありません。
- ※ファンドにより保有データの開始日が異なります(設定来または1995年以降)。
イベントカレンダー
掲載予定のイベント一例
- ATMX+指数 構成企業の決算日
- ATMX+指数 各社重要イベント
- ATMX+指数 銘柄入れ替え日
- 中国経済指標発表日
- 香港市場 休場日
- 香港市場 取引時間短縮日
- ファンドの受付中止日
- ファンドの決算日
- ※各情報は情報が入り次第、イベンカレンダーに登録していきますので、 不定期の更新となります。
ファンドのレター
各社の決算
- ※バナーをクリックすると36Krのページに遷移します。36Krについてはページ下部をご確認ください。
- ※個別企業の推奨を目的とするものではありません。
- 当ファンドの指数提供会社FactSetに関する注意点
-
- ※FactSetは、FactSet ATMX+ 指数の正確性および、または完全性を保証するものではありません。また、その中に含まれるデータおよびインデックス使用許諾者は、いかなる誤り、欠落または中断について責任を負うものではありません。
- ※FactSetは、インデックスの使用許諾者、当ファンドの所有者、または当インデックスまたはそれに含まれるすべてのデータの使用に起因する他の人物または組織によって得られる結果について、明示的または黙示的に保証されるものではありません。
- ※FactSetは、明示的または黙示的を問わず、いかなる保証もせず、当インデックスまたはそれに含まれるすべてのデータの商品性、特定の目的または使用への適合性について、一切の保証を明示的に否認します。これに限定されず、FactSetは、たとえそのような損害の可能性について知らされていたとしても、特別損害、懲罰的損害、間接的損害または派生的損害(逸失利益を含む)に対する責任を一切負うものではありません。
- 情報メディア36Kr Japanについて
-
36Kr Japanは、最大級の中国テック・スタートアップ専門メディアです。親メディアである中国本土の36Krは、月間5億PVを誇る中国No.1ベンチャー・ITメディアで、最新技術からファイナンス状況まで、約56万社のスタートアップ企業に関する情報を配信しています。
- ※大和アセットマネジメント株式会社は36Kr Japanの許可を得て、36Kr記事へのバナーを設置しています。
- イベントカレンダーについて
-
- ※イベントカレンダーは、Googleカレンダーを利用して表示しています。大和アセットマネジメントが提供しているプラットフォームではありません。
- ※Googleアカウントをお持ちでない方は、Googleカレンダーを使用できない場合があります。
- ※イベントカレンダーに表示する内容は、今後予告なく変更される可能性があり、また最新の情報でない可能性があります。
- 当ページ記載のバナーから遷移した先の
記事内容について -
- ※当ページ記載のバナーから遷移した先の記事内容(以下、記事内容)は、遷移先の各企業や情報メディア等が作成した物であり、当社が作成したものではありません。
- ※記事内容は、情報提供を目的として掲載しており、有価証券の勧誘を目的としたものではありません。
- ※当社は、記事内容の情報の正確性を保証するものではありません。
- ※記事内容は、今後告知なく変更される可能性があり、また最新の情報でない可能性があります。
ファンド(投資信託)のリスクについて
投資信託は値動きのある有価証券等に投資しますので、基準価額は大きく変動します。したがって、投資元本が保証されているものではありません。信託財産に生じた利益および損失はすべて投資者に帰属します。投資信託は預貯金とは異なります。投資信託が投資する有価証券等によりリスクの要因は異なりますので、お申込みにあたっては、投資信託の「投資信託説明書(交付目論見書)」をご覧ください。
お客さまにご負担いただく費用
投資信託のご購入時や運用期間中には以下の費用がかかります。費用の種類や料率等は販売会社や個々の投資信託によって異なります。下記費用の料率は大和アセットマネジメントが運用する一般的な投資信託の料率を表示しております。ファンド・オブ・ファンズでは、ファンドが投資対象とする投資信託の運用管理費用等を別途ご負担いただきます。また投資信託によっては、運用実績に応じた報酬や換金手数料をご負担いただく場合があります。
(2019年10月現在)
直接的にご負担いただく費用
- 購入時手数料
-
・料率
0~3.3%(税込)・費用の内容
購入時の商品説明または商品情報の提供、投資情報の提供、取引執行等の対価です。・ご負担いただく費用金額のイメージ(金額は上記の料率の上限で計算しています)
基準価額10,000円の時に100万口を購入される場合、最大33,000円をご負担いただきます。
- 信託財産留保額
-
・料率
0~0.5%(税込)・費用の内容
換金に伴い必要となる費用等を賄うため、換金代金から控除され、信託財産に繰入れられます。・ご負担いただく費用金額のイメージ(金額は上記の料率の上限で計算しています)
基準基準価額10,000円の時に100万口を換金される場合、最大5,000円をご負担いただきます。
信託財産で間接的にご負担いただく費用
- 運用管理費用(信託報酬)
-
・料率
年率0~1.98%(税込)・費用の内容
投資信託の運用・管理費用として、販売会社、委託会社、受託会社の三者が、信託財産の中から受け取る報酬です。・ご負担いただく費用金額のイメージ(金額は上記の料率の上限で計算しています)
基準価額10,000円の時に100万口を保有される場合、最大1日あたり約55円をご負担いただきます。
- その他の費用・手数料
-
監査報酬、有価証券売買時の売買委託手数料、先物取引・オプション取引等に要する費用、資産を外国で保管する場合の費用等を信託財産でご負担いただきます。(その他の費用・手数料については、運用状況等により変動するため、事前に料率、上限額等を示すことができません)
- ※手数料等の合計額については保有期間等に応じて異なりますので、表示することができません。
- ※投資信託により異なりますので、くわしくは販売会社にお問合わせください。また、詳細につきましては「投資信託説明書(交付目論見書)」をご覧ください。